お待たせ。ついに出たよ!務川めぐみお姉さんの新作2種類が!
大好評の「日生」、「インバブーラ」の二作品に続く、務川めぐみお姉さんのオイラ木版画第二弾!「バナナの歌が聴こえる」と「ペッカリーの夢」が完成したよ!
題名:バナナの歌が聴こえる
●解説:お歌が大好きなオイラが、エクアドルのごちそうバナナといっしょに…
アンデスの大人も子どもも大好きなチチャ・モラーダ発売開始!
くわしくは、下のお写真とペッカリーモールのご案内を見てね(^_-)-☆
★ペッカリーモールには、6本セットと12本セットがあるよ。
https://item.rakuten.co.jp/sommet/blam3202/
いらっしゃ~い!ペッカリーの夏バザールだよ(^◯^)/
★ペッカリー夏バザールは(原則)、ペッカリーのメルマガ土偶部レポートの配信登録をしている、(通称)土偶部員さんが対象だよ。
★送料は最後の申し込み方法のところでお知らせするけど、基本的には荷作り&クロネコ代で800円と思っててね(メール便で送れる小さなものや薄いものだと16…
<うれしいお知らせ:土偶部員で木版画家、務川めぐみさんが、岡鹿之助賞受賞!!!>
2017年12月、オイラがモデルになった大型木版画「3000年前」で青森トリエンナーレ優秀賞を受賞した木版画家の務川めぐみさん。その務川さんが4月18日(水)から30日(月)まで東京六本木の国立新美術館で開催されてる春陽会主催『春陽展』に出品している…
その日、笠間日動美術館は「夢のワンダーランド」になる!
1)オイラがみんなを古代中南米世界に連れてっちゃう(^^)/ 日エクアドル外交関係樹立100周年「古代文明への旅ーアステカ、マヤ、インカまでの道のりー」
日本有数の美術館、笠間日動美術館内のりっぱな企画展示館で開催中の古代文明への旅。オイラんち美術館から289点、東…
日・エクアドル外交関係樹立100周年
「古代文明への旅 ーアステカ、マヤ、インカへの道のりー」展のご案内
日・エクアドル外交関係樹立100周年を記念して、オイラのいるBIZEN中南米美術館が全面協力する本格的な古代アメリカの文明展「古代文明への旅 -アステカ、マヤ、インカへの道のりー」が、いよいよ2018年3月17日(土)から5…
お正月明けイベントは大盛況!
1月6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)にやったお正月明けイベントは大好評の大盛況で、おおぜいのお客様でにぎわったよ。館長の館内ガイドに合わせてやった楽しいパフォーマンスは、ほかの美術館や博物館じゃ絶対にない仕掛けで大好評!そこで、カキオコがおいしい期間中、できるだけ特別館内イベントを続けることにし…